音と食と生。

和歌山で歌ってる人。音楽と食べる事が好き。Twitter→@AKfrom4343 インスタ→ https://www.instagram.com/akfrom4343

クラムボンが好きな私の「センス」の話。

クラムボンが大好きなんです。

クラムボンを聴き始めたのはここ1、2年くらい。そもそも音楽を沢山聴けるようになったのが、大学に入って自分でお金を稼ぐことが出来るようになってからでした。クラムボンを聴く前の印象って「なんか名前知ってるし、いい曲なんやろうなー」くらいだったんです。

私だけかもしれないんですけど、良いって分かってるものってあんまり聴こうとしなくて。最近名前を耳にするようになった若手インディーズバンドとかなら「これから売れるかどうか聴いてやるぜ!」みたいな気持ちがあるんですけど、既に良いって分かってるものって何故か後回しになるんですよ。

例えばスピッツとか。もう聴く前から絶対いい曲ばっかりって分かるじゃないですか。「既に良いと言われてるものを、良いと受け入れるしかない。」という事が面白くないなって思ってました。(過去形)でも、作曲するにあたっては、先入観とか好き嫌いとか排除しないといけないので、「とりあえず名前知ってるものは1回は聴く!」というmyルールを作り、クラムボンを聴き始めたんです。するとね、「クラムボンめっちゃ最高...センスしかない...今までの自分殴りたい...。」ってくらいクラムボンにハマりました。笑

それからは「良いものを良いと受け入れる」という受動的な気持ちから、「良いものがなぜ良いと言われているかを探す」という能動的な気持ちで音楽を聴くように変わりました。

私はクラムボンに対して「センスしかない」って思った訳ですけど、この「センス」って何なのでしょう?クラムボンを聴いてると、ミトさんが物凄く色んな音楽を聴いていることがひしひしと感じられるんです。音楽を生業にしている人って、ジャンル問わず大量の音楽を聴き(所謂ヘビーリスナー)、常に新しいことを生み出そうとしている人なんですよね。そんな当たり前のことを最近気づけなかったという...情けない。

色んなジャンルが垣間見える音楽が、素敵だと思った。センスがあると思った。自分から自然と生み出される音楽は、自分の好きな物が詰まっているから...色んなジャンルが垣間見える曲の作曲者は、それがすべて良いと思えている...!?

 

私が言うセンスってつまり「良いものを良いと思える心」なのかなと。

例えば、10人中9人が良いと思う曲。10人中1人が良いと思う曲。比率的にいえば9人が良いと思う曲の方がセンスがあり、9人にセンスがあると言えるでしょう。しかし、どちらも良いと思っている人がいるのであれば、どっちの曲の良い所を見つけられる人間が1番センスがあると私は思うんですね。「じゃあ悪いものは無いの?」と聞かれると、良い悪いの基準が明確に存在する訳では無いので難しいんですけど。

自分の作ったものを良いと思っても、リスナーが良いと思っていなければ、それは駄曲だと私は思っています。作曲者とリスナーの感性が合致することで名曲と呼ばれるようになるわけです。ただ、それがありがちであると埋もれてしまうし、アイデンティティが確立されてることが必要だという...。「良いもの良いと思う心」は作曲において、1番根っこの部分なのでしょうか。

「良いものを良いと思う」ことってなかなか難しいんです。どの音楽ジャンルでもそれぞれに良いと思っている人はいるけれど、どうしても自分の好みばかりに偏っていくんですよね。私は未だにハードロック、メタル他が受け入れられません。高校の時から今まで、何度slipknotを聴いて途中で諦めたことか(笑)いつかslipknotの良さにも気付ける日が来るのでしょうか。

slipknotの良さは分からなくても、今は昔に比べて確実に心の幅が広がっているというか、自分の感性が開拓されています。好きな曲が増えていくって本当に楽しいですね。人生掛けても聞き飽きない自信があるよ。

 

なんだか長くなりましたが、

クラムボンが大好き!

センスのある音楽を作りたい!

いっぱい色んな音楽聴くぞ!

って感じで毎日過ごしています。

「いっぴき」/高橋久美子

大学の期末試験が終わった。今日は特別な日にしようと思っていた。前日は遠回りしてコンビニまで歩き、お酒を買ってぼそぼそ歌いながら帰った。深夜3時まで好きなバンドのDVDを見た。お昼前に起きて友達を迎えに行き、ちょっとお洒落なお店でお昼ご飯を食べた。友達の誕生日を祝った。下手なボーリングをした。カフェでくだらない話を数時間した。友達と別れ、1人で銭湯に行き、クーラーの効いた涼しい部屋で

「いっぴき」を読んだ。

チャットモンチーが大好きだ。高橋久美子さんが作る歌詞を愛している。たった数分で1つの小説を読んでいるかのような気分になる。音が聴こえているだけなのに、景色が見える。何でもないように見えていた世界が、疑問で満ち溢れる。ちょっとした言葉のチョイスが、私の心の気持ちいいツボを押す。そんな歌詞を書く人の、多量の文字は一体どんな形になるのだろうか。読みたい衝動に駆られながら、本を部屋の片隅に隠し勉強に励んだ。そしてやっとこの本を開いた。

この本は一言でいうと、「青春」が詰まっていた。中高大の学生生活、個展までの道のり、全てが熱くて眩しかった。そして、自分と重なる事が余りにも多かった。音楽が好きな事、本が好きな事、田舎に住んでいる事、朝が弱い事、旬のものが好きな事、思い立ったらすぐ行動してしまう事。

私が詩を書き始めたのは、中三の時だった。ギターを始めると同時に詩を書き始めた。久美子さんと似たような時期だと知り、嬉しくなった。(ちなみにピアノを始めた時期も似ている。)詩を書き始めたのは、バンドというものを好きになった時からの夢「自分の歌を作る」というのを叶える為であった。そして何よりも、自分の好きな作家の目から見える世界は、きっと私の何倍も色鮮やかで不思議な形をしているのだろうと思うと羨ましくて仕方がなかった。その人の見えているような景色が見える様になるのではないかと思うと、じっとしてはいられなかった。高校になると図書館で勉強する傍ら、休憩ついでに詩集を読み漁っていた。今は大学生で楽しい日々を送っている。自分の歌だって作れるようになった。本を読みながら、そんな私の人生を思い出した。

この日は人生で初めて音楽を聴かないで帰った。気に入った曲を飽きるまでループ再生するそれと同じように、車を運転しながら久美子さんの語る人生と、上で述べたような私の人生をずっと考えていた。詩を書き始めた頃から見ると、今の自分はどう見えるだろうか?

最近、このブログを始めた。TwitterInstagramも利用している。発信する場所はあるのに、下書きだけがたまる。何かを批判している訳でもない。ただ私はこう思うと書いているだけなのに誰にも見せられないのだ。社会不適合者という言葉があるが、私は人間不適合者なのではないかと思う。誰かを傷つける訳でもないが、言ってはいけない事が頭をよぎる。中学生の頃に夢に描いた色鮮やかな世界とは全く違うものが見えるようになった。鬱憤だけを書くようになった。あんなに好きだった歌が、誤魔化す手段に成り下がった。他人に歌詞が良いと言われる事が嬉しい反面、とても怖かった。こんな事しか書けないなら、残さずに歌わずに全部忘れてしまえばいい、それと共に私自身も消えればいいと思っていた。幸せになると歌えないという事を歌うようになった自分が、それをやめられない自分が...1番嫌だった。

 

しかし、この本を閉じると「そんな自分もちょっと素敵なんかな。」と思えた。

 

今日は本当に特別な日になった。

タイム・ラプス/きのこ帝国

「等身大の歌詞」みたいな表現が苦手。そう謳われている歌を聴くと、「等身大」より「年相応」という言葉の方が合う気がする。大人になりたくない、と歌うことを、大人が賞賛しているのが気持ち悪い。こう思うのは、私だけなのだろうか。

私の歌詞は、たぶん年相応ではない。生きる事も死ぬ事も歌う事も考え尽くした。悩むのは疲れた。そんな私の歌詞であっても、嘘はなくて、つまりは等身大。思ってない事は書けない。

何でこんな事を書いたかというと、このきのこ帝国の「タイム・ラプス」を聴いて「等身大」という言葉が浮かんだからだ。

かなり心境が変わったのだろう。でも、底抜けに明るい訳でもない。尖った部分はちゃんと残っていて、変わる所と変わらない所、どちらも持ち合わせている人間味のあるアルバム。これこそが、等身大なのだと思う。

きのこ帝国が変わったとかなんとか...「渦になる」はやっぱり自分の人生の中で、とても大きい1枚ではあるが、その時代のきのこ帝国だけが好きなのでは無い。轟音でも、そうじゃなくても、私は佐藤さんが作る曲が、きのこ帝国の曲が根本から好きなのだとこのアルバムを聴いて気付いた。(自主制作盤の必殺セトリも最高でした!)

ちなみに「ラプス」が一番好き。日付が変わって、4時くらいまで寝ずに聴いていた。歌詞もメロも何もかも好き。ドラムだけで白飯食える。狂気を潜めた静と動の中に、優しさがある感じがたまらん、ほんまに好き。こんな曲に死ぬまであと何回出会えるかな。後は、「中央線」とか好き。大学3年生の時に作ったって。今の私も大学3年生、こういうすぐに運命感じてしまうタイプはチョロい。「WHY」、「&」、「タイトロープ」歪んでんなー最高、RUSHBALLで「カノン」良かったなーとか思い出して...まあ全部好き。

最近忙しいし、更に今は調子悪くて(4時まで起きてた報い)、文章が散漫としてるなー、そんな頭で今日もタイムラプスを聴いてます、最高です。

大阪ワンマンに行く。死ぬ程楽しみ。きっと人生の中でも忘れられないLIVEになると思う。

 

 

atyannn.hatenablog.com

 

Saucy dogについて語る、その1。

Saucy dog良いですよね〜

丁度去年の春頃からハマった気がします。その時は「いつか」のMV60万回くらいかな。初めて聴いた時は、「まあ、良くある感じよね〜」とか思ってたんですけど、聴けば聴くほど良さが滲み出てきます。スルメ歌とか言いますよね。そんなバンド。皆ハンバーグ好きでしょ?わたしも好き。そんなバンド。(伝われ〜) 

ずっと前から「めっちゃ良い声の男声ボーカルにかわいい女声コーラスのある爽やかバンドとかあったら最高なのにな〜」とか思ってたんですけど、ついにめっちゃ好きなの見つけた!ってことでテンション上がり、RUSHBALLにサウシーが出ると聞きまたテンションが上がり、一気にファンになりました。〇〇なバンドがあればいいなって思ってたら大体先に誰かやってると思うんです。

そういえば、高校の時にも「王道ぽさがありつつ、キーボードある受けが良さそうな男声ボーカルのPOPロックバンド」とかあったら絶対売れるよな〜とか思ってたらあったんですよね。Mrs.GREEN APPLE今めっちゃ売れてる!

こういうのってなんか悔しいですよね。売れそうって思ってることは、大体他の誰かがやってるんです。私は...売れるかは置いといて、やりたい事はありまーす!お楽しみに!(´∀`*)ウフフ

METROCKも最高でした!METROCKについても書いてるので興味ある方はどうぞ→https://atyannn.hatenablog.com/entry/2018/07/23/220119

METROCKの時に1番でかいステージに皆を連れていくって言って、数日後にRUSHBALL OAよ!(OAって大きいステージでしたよね...?)フェスは違えど実現するの早すぎか〜好き〜(語彙力)

去年のRUSHBALLの時は、一番前も余裕で取れたし、周りが曲をちゃんと知らない人も多くて数少ないファンがノリを作ってる感じでした。(この曲の〇メロはこんなリズムだから手叩く→叩いてたら周りが真似してくれるみたいな)アルバム購入者のサイン会があったんですけど、わたしも普通に並べるくらいの人しかいませんでした。でも今はもっと並ぶんでしょうね〜

遠くへ行く、ってよく言うけど、テレビに出るとかメジャーデビューするとかもっと前にあるんですよね、きっと。もう一番前であなた達を見られることは無いかもしれないし、私が1番はじめに腕を上げることはもう無いのかもしれないと思うと、とても切ないです。

 

新譜「サラダデイズ」買いました!(下書き書いてた頃が丁度発売された頃でした、放置して今になりました笑)トレイラー映像が可愛すぎて尊いので是非見てください。石原さんが秋澤さんのノリを真似してるとこが、仲良くていい感じです。

f:id:atyannn:20180724234222j:image

MVになっている「真昼の月」も「コンタクトケース」も1回聴いただけでは、まあ良いかなーなんてくらいのなんですけど、何故か何回も何回も聴きたくなって、聴く度に好きになっていく曲です。

私は1回聴いて覚えるキャッチーな曲より、何回も聴きたくなる雰囲気をもつ曲が好きです。ぐるぐると車でアルバムを回してるうちに耳に馴染んでいくというか...一つ一つのメロディと言葉がゆっくりと胸に刻まれていく感じが心地よいと思います。

 

3ピースのシンプルさが楽曲の良さと、ボーカルの良さを引き出している気がするし、このまま行ってほしいなーなんて思ってるけど...そのうち同期とかしてピコピコすんのかななんて思ったり。そのままでも、変わっていってもどこかしらで文句が出てくるんですよね。初期が良かったなんてね。確実に今はミニ・アルバム2枚目なんで初期でしょう。(また今度各アルバム、曲に関して書きますね。)おいしい出来たてのうちに味わっときましょ。スルメでもハンバーグでもバンドでも。(?)私はもっと美味しくなってくると信じてます!

付き合ったらすぐ結婚するとか言い出す垢抜けない高校生のアレみたいな、それくらい素直に「好きだ!」と言える物って素敵だと思うんです。

もっと売れてほしいし、自分の周りでサウシーの話をしている世界が見たいです。

Saucy dog聴いてね。

ミュージシャンだから痩せたい。

ミュージシャンってビジュアル大切ですよね〜

「イケメンかカワイイかってことでしょ〜」と思っている人もいるでしょう。いや、顔がいい事に越したことはないですが。

 

METROCK行って改めて思いました。

 

 

atyannn.hatenablog.com

atyannn.hatenablog.com

atyannn.hatenablog.com

 

 

①Saucy dog 石原さん。

サブカル女子が好きそうな顔してますよね。塩顔イケメン。わたしはめっちゃタイプです。まあ個人的趣味は置いといて。フェスでもよく見に行くんですけど、リハから始まり、MC中、最後まで「か、かわいぃ...」という女子の声が後を絶ちません。せとさんもめっちゃかわいいですし。人間性めちゃくちゃ良さそうなバンド。あんな爽やかな曲でいい声でかわいいイケメンとか最高です。ガチ恋勢頻出。

 

岡崎体育

見る度に「また太った?」とか思うけどそれが良い。ミュージシャンって売れると、垢抜けていきますから。岡崎体育が垢抜けたらそれはそれで興味あるけど、あのパンパンでもっさりした感じが面白さを出してるとわたしは思います。何故か「デブが俊敏に動く」ということに対して絶対なる笑いのツボがある気がします。日本人特有なのでしょうか?渡辺直美とか芋洗坂係長とか(自分で言って懐かしい、覚えている人居るのかな)もそんな感じです。岡崎体育はパンパンでもっさりしてるからこそ、面白いのです。

 

③backnumber 清水さん

清水さんが超イケメンだったらどうでしょう?「お前イケメンやのに何言うてんねん!!」ってツッコミたくなる、絶対に。あのちょっと冴えない感じで、女々しいラブソングを歌うからこそ共感できる人がいると思います。ただ清水さんはLIVE中に割と「かかってこいやあああああ!」って叫ぶんですけど、「え...う、うおぉ...!」くらいのテンションにしかわたしはなれないのです。そういうキャラでもそういう曲でもないから。MAHさんに言われると素直に受け入れられるのにね。清水さんにはMCで女々しい事タラタラ喋って欲しいです。

 

④Nulbarich JQさん

絶対に古着好きでしょ。オシャレな人が、オシャレな曲してると説得力が半端ないですよね。外観で大体どんな音楽してるか分かる感じ。音楽に服を合わせているのか、服の趣味も音楽の趣味もそれっぽいのかは分からないですけど。LIVEの時だけで良いから音楽に服も合わせた方がそれっぽくなるのかなーと思います。ライブ衣装がいつも同じバンドもあるくらいですし。THE BAWDIESとかレキシとか。

 

そんな感じで、ミュージシャンのビジュアルって大切だなーって思うのです。イケメンかそうじゃないだけではなく、それっぽい見た目かどうか。

 

今回、男性アーティストにばかりフォーカスを当てたんですが、女性はかわいい以外に売れる要素が思いつかないのでこのような感じになりました。うーん、また考えて書きます笑

まあでも女性が男性を見る時、見た目重視ではないという話はありますよね。反対に、男性が女性を見る時は見た目重視の傾向があります。ミュージシャンにもその要素は大きいんじゃないでしょうか!ボーカルを選ぶならかわいい子にしようぜ!!とか言ってると、わたしボーカルやってる場合じゃないんですけどね。せめて顔はかわいくなくてもスリムでいたい!

つまり痩せたい!笑(痩せます)

METROCK OSAKA 2018 2日目

2日目は雨のパレードから。行くの遅くてKANA-BOON見れなくて残念でした。

 

雨パレめっちゃ好きです。涼しい顔してるけどドラムすごいな…グルーヴ増し増しでした。あと、めっちゃ美人さん。どっかの説明で雨パレはポストロックを軸に〜とかいう説明があったけど、ポストロックの軸って何なんですかね?ポップスを軸に、electronics、R&B、たまーにシューゲイザーぽい感じもあって、そういうごちゃ混ぜた感じがポストロック?色んな音楽の要素があって、それをJPOPに落とし込んでるバンドっていいですよね。ただのわたしの好みなんですけどね。きのこ帝国と仲良しみたいだけど、そういう意味で共通するものがあると勝手に思ってます。サカナクションが好きな人は好きそう。これもまたボーカルのお兄さんは古着着てそうな感じ、と友達と喋ってました。バンドマン古着好きか。雨パレが2日間通してLIVE一番良かったなあと。

 

KEYTALKでめっちゃ踊りましたー楽しかった!トイレで並んでる人ですら踊っててこのカオスな空間はなんや!ってツッコみたいくらいそれくらい踊れます。踊れるバンドってばっかりイメージがあるけど、KEYTALKめっちゃ演奏上手いですよね。

 

去年から大好きなサウシードッグ(新譜買いました。)いわゆる若手なんですけど、いや成長がすごい。わたしが言うのもアレなんですけど。(何様)去年のRUSHBALLの時初めて見て、良かったのは良かったんですけど、物凄い緊張している感じが伝わってきたし、それゆえのミスとか、声の安定感とか、課題はいっぱいあるなあと思ってました。CDJで最前で見た時は、素直に上手くなってる!という感じでした。たぶん去年の1年でフェスにいっぱい呼ばれるようになって、着実に自信と実力をつけているのかなーなんて。何様って感じなんですけどね(2回目)METROCKも初めてとは言ってたけど、去年と安定感が全然違ってびっくりしました。プロって上手いのはもちろん上手いけど、追いかけてると成長を感じるものなんですね〜いやほんまにわたし何様って...。(n回目)去年のRUSHBALLでサインもらって写真撮ってもらったのいい思い出すぎます。「わたしもバンドでギターボーカルしてるので、めっちゃ憧れてます!」みたいなことを言ったんですけど、「ギターボーカルはやめらんないよね〜」って笑ってくれたのがもう最高に嬉しかったです。ちなみにSaucyについて書いてるブログもあります!(Saucy dogについて語る、その1→https://atyannn.hatenablog.com/entry/2018/07/25/232223)

 

レキシめっちゃ楽しいです。楽しすぎて涙出てくるレベルです。今度フェスでレキシいたら稲穂買おうと思います(笑)手稲(ていね)〜いに、(サカナクションの宝島)って笑うしかないですよね〜ギャランドゥって歌ってて、「西城秀樹さん亡くなったもんなあ」なんて思ったりして。うーんレキシ好きやなー。

 

今回初めて見たsumika。初めて見たのに感動してちょっと泣きかけました。「伝言歌」って歌めちゃくちゃ良いですね。「つたえたーい」のとこお客さんだけで歌うの鳥肌立ちまくりでした。loversと二面だけみたいだけど、あのシングル良すぎて怖いです。終わった後周り見たら皆めっちゃ泣いてる人いてましたしね。アンコールの拍手あったんですけど、時間的問題で割愛。確かにあんなLIVEされたらアンコールしたくなります。初めて聴いた歌であんなに感動したのは久しぶりってくらい良かったです。

 

サカナクションの別格感というか...どのフェスでもトリを飾るのは当たり前って思ってしまうくらいの圧倒感がありました。ちゃんと稲穂もフラグ回収してたし最高か〜これどれだけ人いるのってくらい大量の人が皆アイデンティティ口ずさみながら踊るのすごすぎて怖いです。CDJの時もフードブースはサカナクションの時だけほとんど人いなかったんですよね。METROCKが終わってから謎のサカナクションブームが私の中で再来しました(笑)魚図鑑めっちゃ良い〜

 

とこんな感じで2日目のレポ終わり!良い楽しいかっこいいばっかり!もっと語彙力ある頭いい感じで文章書けるようになりたいです(笑)

 

 

 

atyannn.hatenablog.com

atyannn.hatenablog.com

 

 

METROCK OSAKA 2018 1日目

1日目はまずキュウソネコカミから!

個人的にヤバTや岡崎体育にポジション取られていきそうとか思ってるけど、なんだかんだ地位を保っててすごいと思います。CDJの時もEarth stageだったし、今回も一番大きいとこ。もっと早く行って見たかったな〜

 

岡崎体育、人生二回目、めっちゃ面白かったです。なんかまた太った?とか思うけど逆にそれが良いと思うんですよね〜

 

 

atyannn.hatenablog.com

 

 

CDJの時に「walk of death」ってのが面白すぎて期待してたけど、無くて残念でした。そういえば、ライブの度2020年までにさいたまスーパーアリーナでワンマンするって言ってますよね。岡崎体育ってフェス受けはめちゃくちゃいいと思うけど、ワンマンってなるとどんな感じなんですかね?ちょっと興味あります。

Nulbaritchかっこよすぎか!1日目見た中で個人的には1番良かったです。友達は知らないみたいで、「ボーカルが古着好きそうなお兄さんのおしゃれなバンド」って説明したけどあながち間違ってはないはず。結構真ん中の方行った時に「え、サークルとか起こらない?」って聞かれたけど、大丈夫よ、そんな友達もかっこいいって気に入ってくれたので嬉しいです。「2曲目は皆さんが決めてください。Its Who we Areかにゅーえらさんか...」って言った時、にゅーえらさんがいいなあとか思ってたら、それ歌ってくれてね、テンションめちゃくちゃ上がりました。わたしの斜め前くらいに居たお兄さんが、超気持ちよくなってるノリ方で最高でした。わたしも周りから見たらそんな感じかなーと思うとちょっと恥ずかしいですけど、フェスってそんなもんさ!

 

一番最後にbacknumber見たんですけど、寒すぎて30分で離脱。5月で14度って...しかも薄着やし、汗かいてるし...バッチリ体調崩しました(その説については大変申し訳ない。)  backnumberってMステで見てるとめっちゃナヨナヨしてるけど、LIVE見るとかっこいいなっていつも思う。ただ清水さんに「かかってこいやあああああ!」って叫ばれても、「え......う、おおぉお...!」くらいのテンションにしかなれないのです。MAHさんに言われると素直に受け入れられるのに(SiM見たかったなあ)。早く帰ったけど、「瞬き」聴けたので良かったです。

 

あとはマイファス、9mm、フォーリミ、打首...あたり。打首獄門同好会のLIVEめっちゃ楽しいよな〜なんか皆うまい棒持ってたのはあれは用意してきてるのですかね!?きのこたけのこ戦争の時とかももしかしたら出てくるのですかね!?

そしてみやかわくんって誰!?流行に乗れてない(´・ω・`)

 

こんな感じで、1日目レポ終わり。話がなんか薄くて申し訳ない。思い出して書いてるから仕方ない。全部覚えてないし。次回のフェスからは待ち時間でボチボチ書き溜めたいのでよろしくお願いします!

 

 

 

atyannn.hatenablog.com

atyannn.hatenablog.com